Blog

2025年04月7日

イチゴの季節ですね

すっかり春らしくなってきた今日この頃。
スーパーに陳列された真っ赤なイチゴを見てふと思いました。

そうだ、お菓子作りをしよう───。

学生時代お菓子作りにハマり、作っては失敗し、作っては失敗し……
行きついた答えは、「買った方が早い」という、お菓子作りにとっては禁忌のワード。
果たして数年のブランクを経て成功するのでしょうか。

チョイスしたのは、ナッペやデコレーションが不要なロールケーキ。
私の集中力は、地上に出てきた蝉の一生よりも短いです。
生地を焼いて、クリームを泡立て、そこからデコレーションなどという芸当は不可能です。
(終わる頃には、すっかり蝉も一生を終えていることでしょう。)
デコレーションが不要で、イチゴを使ったお菓子…… 選ばれたのは、ロールケーキでした。

お菓子作りで一番大切なのは、レシピの熟読と段取りだと考えております。
エックスデー(ケーキ作り当日)に向けて、数日間はロールケーキのことだけを考え、ロールケーキのレシピだけに向き合い過ごしました。
そうすることで、「生地ができたのにオーブンの予熱が終わってない!」や、「オーブンの予熱のせいで溶かしバターが作れない!」などといううっかりを防ぎます。
全ては、完璧なロールケーキのために───。

そうして迎えたエックスデー。
完成したロールケーキがこちら。

丸い断面ではなく、イチゴ特有の三角フォルムを活かしたいと考えた結果、謎の三角ロールケーキが誕生しました。
段取り云々語っておきながら、オリジナリティを追求した結果、こちらのおにぎりフォルムです。
(蝉もびっくりですね!)

肝心な味はというと、久々に作った割には美味しかったです。
そして、何よりイチゴが美味しかったです。
「買った方が早い」なんて思わず、たまには作ってみようかしらなんて思ったり思わなかったり。

繁忙期に良い気分転換になりました。

アップサクシードスタッフ

お気軽にお問い合わせください